以前、Wordpress/Cocoonでブログを書いているページで、グラフを描いてみましょうという記事を書きました。
準備編と実践編の2回に分けて、ご紹介したかと思います。
【Cocoon/WordPress】手軽にグラフを書いてみる(準備編)
Cocoon/WordPressを使って、手軽にグラフを描いてみたいと思います。 プログラム初心者の方にもとても有意義かなと思います。
【Cocoon/WordPress】手軽にグラフを書いてみる(実践編)
Cocoon/WordPressを使って、手軽にグラフを描いてみたいと思います。 プログラム初心者の方にもとても有意義かなと思います。
前回の実践編は、折れ線的なグラフでしたが、今回は地図を使ったグラフを WordPress/Cocoonなサイトで描く方法をご紹介しますね。
考え方
javascriptを使って、csv的なデータを、グラフ描画エンジンに与えてあげるという流れです。
csv的なデータとは、こんな感じのデータです。
[“都道府県”,”数”],
[“東京”,10],
[“埼玉”,20],
と、データを作って、それを グラフ描画エンジンに与えるだけです。
コード
コードを書く場所は、実践編で紹介した場所です。
【Cocoon/WordPress】手軽にグラフを書いてみる(実践編)
Cocoon/WordPressを使って、手軽にグラフを描いてみたいと思います。 プログラム初心者の方にもとても有意義かなと思います。
そこに、こんなコードを書いてみました。
var script = document.createElement("script"); script.src = "https://www.gstatic.com/charts/loader.js"; var head = document.getElementsByTagName("head"); head[0].appendChild(script); script.onload = function(){ google.charts.load('current', { 'packages':['geochart'] }); google.charts.setOnLoadCallback(geoMapDrawing); function geoMapDrawing() { var value_data = [ ["都道府県","分布数"], ["埼玉",15], ["千葉",19], ["東京",100], ["神奈川",25], ["大阪",27], ["兵庫",17], ["福岡",15], ["北海道",25], ["茨城",6], ["石川",5], ["岐阜",7], ["愛知",30], ["京都",7], ["青森",0], ["岩手",0], ["宮城",0], ["秋田",0], ["山形",0], ["福島",0], ["栃木",0], ["群馬",9], ["新潟",0], ["富山",3], ["福井",5], ["山梨",0], ["長野",0], ["静岡",0], ["三重",1], ["滋賀",1], ["奈良",1], ["和歌山",1], ["鳥取",0], ["島根",0], ["岡山",0], ["広島",1], ["山口",0], ["徳島",0], ["香川",0], ["愛媛",3], ["高知",2], ["佐賀",0], ["長崎",1], ["熊本",1], ["大分",1], ["宮崎",0], ["鹿児島",0], ["沖縄",4], ]; var dset = google.visualization.arrayToDataTable(value_data); var options = { region: 'JP', displayMode: 'regions',backgroundColor: '#f0f0f0',resolution: 'provinces',colors:['white','blue'] }; var chart = new google.visualization.GeoChart(document.getElementById('geo_map-div')); chart.draw(dset, options); } };
そして、記事の「文面」に、下記のHTMLをいれましょう。
<div id="geo_map-div"></div>
初心者さんへ
どうぞ、javascript内のvalue_dataの値を変えるところから改造してみてください。
あとは、Color といってるところとか、whiteとかblueとか。
何か変えてみたら、どうなりそうか検討つきますかね?
応用ききますよ。
是非、下記の記事を参考にして、色々やってみてください。
【プログラム初心者さん必見】初心者がする勉強の仕方はこれ
4月からの新人さんを多くみてきた私が思うんですが、プログラム初心者さんは勉強する意欲はあるんですよね。でも、その方向を間違うと、「あー、プログラムってめんどくさい」とか「いらいらする」とかの塊になってしまいます。今日は、そんな間違いをしないためのちょっとした秘訣をお伝えします。
コメント