カレーを注文すると、冷水にスプーンを入れて配膳されるのなんで?

カレー昔の習慣
ぱくたそ/さわ太郎

冷水にスプーンを浸けてもってくる理由を Sagasoon.

今はあまり見かけませんが、その昔、カレーを注文すると、コップの冷水にスプーンを入れて持ってくるという時代がありました。
あれ、いったい、どんな理由だったんでしょうか?

スプーンを冷水に浸ける

調べてみると、色々と言われがあるみたいでした。

  1. しゃもじを水につける原理と一緒
  2. CMで、そうゆうシーンがあったから
  3. 関西発

しゃもじを水につける原理と一緒

炊飯器のわきにおいてあるしゃもじ。
これが、お水に浸かっているところ、そんなシーン見たことありますよね。
あれ、お水につけておくと、しゃもじと米がくっつきにくくなるっていう原理だそうですね。
昔のしゃもじは木だったと思いますが、ある程度木にお水を吸わして、表面にご飯粒がつかないようにしてる感じなんでしょうね。
今は、ほとんどのしゃもじが「プラスチック」とか「樹脂」的なものな気がします。それを考えると、しゃもじに水を吸わせる的なことがなく、単純に表面に水がついてるだけですので、ごはんが「水浸し」になりやすいかもですね。

CMで、そうゆうシーンがあった


途中のシーンで、コップのお水の中にスプーンをダイブさせるシーンが出てきます。
これに洗脳されたという説。

関西発

ちょっとこの説は眉唾ですがー。
関西の人に聞いてみたいのですが、「関西は昔からこうゆう習慣があった」という話がネットにありました。
長野の方面でもあったという話を聞きましたが、CMの影響だったのかしら。

まとめ

諸説あるみたいですが、個人的には、あの「ひんやりした感覚」のスプーンを口に入れるってのが、好きじゃないです(笑)
あったかいものを食べるのに、つめたいやんかー!ってなります。

それはそうと、カレーを注文すると味噌汁がついてくるお店、最近無くなってしまいましたねえ。
小洒落たお店が増えてきたからかしら?
カレーに味噌汁をつけるっていう「ダサいこと」が廃れてしもーたかもです。
ダサださでいいので、味噌汁つけてくださーい。

探太郎

今すぐ探そう Sagasoon の記事を書いてます。探太郎です。
ご飯の時、無口になりますが、機嫌が悪いんじゃなくて食べるのに忙しいだけですー。
あと、なんか記事のネタないかなーと探してるからかもしれませんー。
よろしくお願いします。

探太郎をフォローする
昔の習慣
探太郎をフォローする
SAGASOON

コメント

タイトルとURLをコピーしました